中小企業の経営を支援するあんしん財団のサービス

中小企業の経営者や個人事業主の方には、従業員のケガの備えや福利厚生サービスなどを備えることは必要であることはわかっていても、費用を考えると難しい。と考えている方も多いのではないでしょうか。ですが、一人月々2,000円の会費で、ケガの補償、災害防止、福利厚生サービス、使用者賠償責任保険制度といった、充実の内容を備えることができるのであればどうでしょうか。一般財団法人あんしん財団なら、このような充実の備えが可能です。

保険会社や福利厚生サービス会社にそれぞれ加入するよりも、あんしん財団への加入は事務処理の手間もなく、費用面も低コストで済んでしまいそうです。また、事業主の方にとって嬉しいのは、労災では保証されない経営者や役員のケガについても、あんしん財団であれば補償を受けられるという点です。従業員のための保険である労災保険は、社長や役員といった中小企業を経営する立場にある人は、一般的には適用外になることが多く、社長や役員が労災保険を利用するためには、特別加入する必要があります。つまりそれだけコストが高くなるということになります。ですが、あんしん財団であれば、役職などに関わらずケガの補償を受けられ、さらに福利厚生などもしっかりと受けることができるそうです。

あんしん財団のケガの補償が嬉しい点は、業務上のケガだけではなく、日常生活のケガにたいしても備えられる、労災認定に関係なくケガの補償をうけられるという点です。個人事業者や一人親方になるとどうしても業務と業務外の境目があいまいになりがちですよね。ですが、どのような時でも補償を受けられるため万が一のケガの備えとして非常に利便性が高い補償といえそうです。

最近では業務中に発生したケガや、過労死といった労災事故によって、経営者が従業員に訴えられるといった事件も出てきています。使用者賠償責任をしっかりと果たすことが、経営者には課せられているということができます。あんしん財団はこのような使用者賠償責任をしっかりと補償する保険制度もあるそうです。

中小企業を経営するという経営者が備えておきたい補償が、月々2,000円の会費で備えられるというのは、あんしん財団の大きなメリットです。さらに、会費は法人事務所であれば全額損金扱いになりますし、個人事業主の場合でも、事業主本人や家族・親族以外は必要経費となります。節税効果も得られますよね。個人事業主の事業主本人や家族・親族の場合でも、保険料相当部分以外の300円については必要経費として計上できるそうです。